【初詣】就活にご利益がある先鳥神社に行ってきました!

生活

春から始まる就職活動に向けて、就活にご利益のある先鳥神社に行ってきました。神奈川県平塚市四之宮に鎮座する神社なので仕事運がアップ就活内定先取りが確定ですね。

 

 

【初詣】就活にご利益がある先鳥神社に行ってきました

 

三柱の神様の一人である、菟道稚郎子命学問を広げ経済や産業の発展に尽力されたと言われています。そのことから、職業祈願、就職の祈願にご利益があるといわれています。

就活では内定を先取りすると意味するとして毎年多くの就活生が訪れます。

そして、

こちらの先鳥神社は、相模国四宮とされています。一宮から紹介します。

一宮

寒川神社

寒川神社
古来唯一、八方除(はっぽうよけ)の相模國一之宮 寒川神社(さむかわじんじゃ)公式サイトです。祭典・神事、参拝・御祈祷など...

 

二宮

川勾神社

相模國二之宮 川勾神社(延喜式式内社 相模国二之宮 川勾神社)

 

三宮

比々多神社

比々多神社 公式サイト
延喜式内 相模国三之宮 比々多神社の公式ホームページへようこそ。【全面リニューアル】杉の巨木に囲まれた佇まい、2千点を超...

 

四宮  

前鳥神社       

〒254-0014 神奈川県平塚市四之宮4-14-26
御朱印・お守り 受付時間・・・・8時〜17時

TEL 0463(55)1195 FAX 0463(55)1370
御祈祷 受付時間・・・・9時〜16時30分

前鳥神社
前鳥神社の大神様は我が国の学問・諸産業の元を開かれた霊験あらたかな神様です。合格祈願、就職祈願、資格取得祈願等

 

五宮格

平塚八幡宮

相模國一國一社【平塚八幡宮】神奈川県・湘南平塚市の神社
鎮守の社として神奈川県湘南平塚の中心市街地に鎮座する神社である平塚八幡宮は、清らかで澄んだ空気に包まれ市民の憩いの場所と...

 

先鳥神社のお参り

 

こちらの鳥居では、通るときに一礼、出る時に一礼する作法の方が多く見うけられました。

清浄の地にあるという先鳥神社ではきちんとした参拝のマナーが身に付いた人が多いのですね。

 

先鳥神社の御祭神

 
菟道稚郎子命   ( うじのわきいらつこのみこと ):修学・学問の神さま
大山咋命   ( おおやまくいのみこと ):活動と福禄の神さま
日本武尊   ( やまとたけるのみこと ):火難除けと安全守護の神さま

菟道稚郎子(うじのわきいらつこ)は、

  • 我が国で初めて中国からの典籍を学ばれました。
  • 記紀等に伝わる古代日本の皇族
  • 第15代応神天皇皇子(『日本書紀』では皇太子)で、第16代仁徳天皇の異母弟

帰化した渡来人技術者の庇護

産業技術の導入

等々、日本の農業・土木建築等発展に寄与されました。
 

菟道稚郎子は、皇太子と定められましたが、兄、大鷦鷯命(おほさざきのみこと、後の仁徳天皇)と皇位を譲り合い(「謙譲の美徳」)、ついには兄君をたてて自らはお隠れになったという説もあります。
 

前鳥神社は、菟道稚郎子命祭神として祀られている数少ないです。

 

挽歌 宇治若郎子宮所歌一首
妹らがり 今木の嶺に 茂り立つ 嬬松の木は 古人見けむ
いもらがり いまきのみねに しげりたつ つままつのきは ふるひとみけむ
柿本朝臣人麻呂之歌集出、『万葉集』巻9 1795番
(恋人の墓の許に今やって来た。今木の嶺に茂り立ち、私の訪れを待っている亡き妻の葬られた、その松の木は昔に宇治若郎子の死を同じように見たでしょうか)

 

鳥居のくぐりかた

 

きちんとした清潔な服装(神まさに失礼のないように)で参拝します。

初詣は寒い時期なので出来るかぎりで良いと思われます。

神社では神社の参道を通る際には、

  • 鳥居まで来たらくぐる前に一礼します。
  • 参道の真ん中を避けて左端を歩きます。

 

参道の真ん中を正中と呼び、神様が通る道とされているからです。

 

正中は神職の人が通ります。なので神主さんとが通られる時には、さりげなく横へ道を譲りましょう。

神社の鳥居には、一般社会と神域を区切る結界のような意味があるともいわれています。なのできちんとした作法があるのですね。

 

手水の仕方

手水には、参拝の前に心と体を清めるという意味があります。 正しい作法を紹介します。

 

 

手水の仕方

 
きちんと身を清めてから参拝をしましょう。

  1. 右手で柄杓(ひしゃく)を持ち、水を汲んで左手にかけ左手を清めます。
  2. 次に柄杓を左手に持ち替えて、右手を清めます。
  3. 柄杓を右手に持ち、左の手のひらに水を受けて口をすすぎます。
  4. 口をすすぎ終えたら、もう一度水を左手に流します。
  5. 水の入った柄杓を立て、柄に水を流してから伏せて置きます。

 

※賽銭箱の前に立ったら会釈をします。賽銭箱にお賽銭を投げないでください。お賽銭は丁寧にそっと入れます。

二礼二拍手一礼をします。

 

お参りをする時には、お願いをするのではなく

  • 住所
  • 氏名
  • 感謝の気持ちを述べましょう

 

 

鐘を撞いて自分の煩悩を浄化してきました。

一人一回です。

 

【初詣】就活にご利益がある先鳥神社に行ってきました!のまとめ

 

この先鳥神社は、前鳥(さきとり)という名前の通り、内定を「先取り」できるのと評判で毎年多くの就活生が参拝に訪れます。

正しいルールで参拝し、早々に内定を取りましょう。きちんとした服装で神さまに礼を尽くすことも忘れないようにしてください。

就活でも清潔でアイロンの掛かっているきちんとした服装が大切で靴もピカピカに磨きますよね。

それと同様に、スーツではないにしても清潔であまりヨレヨレしていない服装で出掛けましょう。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました