今、話題の明治の ”ザ・チョコレート” をもう召し上がったでしょうか。これ、すごく面白いチョコレートなんです。形にも意味がある・・・。えっ、そうなの?そんなに違うの?ってチョコレートの認識がくつがえります。お口のなかでじっくりと味比べをしてみませんか。
BEAN to BAR チョコレートとは
カカオ豆からこだわっているのが、BEN to チョコレートなんです。
ですから一口目から違いがわかってしまいます。
カカオの豊かな香りも一緒にお楽しみください。
とても素直な気持ちになれるチョコレートだから、
お気軽に、見た目や名前で・・・直感でお選びください。
あなたの中のチョコレートのイメージが斬新されることでしょう。
カタチで楽しむ深い味わい
このチョコレートの模様に秘密が隠れています。この模様が、カカオのおいしさをさらに引き立ててくれるようです。
形で味わいまでも変わってきてしまうなんて・・・今までそんなことを考えてもこなかったです。チョコレートって不思議ですね。
・軽い口当たりのミニブロック型
・香りが際立っているまるで迷路のようなギザギザ型
・濃厚感を楽しむドーム型
・力強い味わいのステック型
私はお口でほろほろと崩れてくるミニブロック型がお気に入りですね^^
カカオを色々な角度から味わってみてください
このチョコレートは噛まないでください。どうやらカカオを楽しむ7つのステップがあるようです。実際にためしてみてくださいね。
カカオってこんなにいろいろな顔を持っているんですね。
カカオを120%味わう7つのステップ
step1.お気に入りの音楽の中でリラックスしてお召し上がりください。
step2.チョコレートを見て、触って楽しんでください。色やつやはどうでしょうか。形も楽しんで
step3.カカオの豊かな香りを味わおう~~
step4.手で割って、音も楽しんでみてください。どんな音がしますか?
step5.これが一番重要です。口にふくみ、噛まずにゆっくりと舌の上で溶かします。
step6.深呼吸するとさらに香りがふくらむから不思議です。
step7.ぜひ、カカオの余韻に浸ってください。
スポンサーリンク
フルーティなカカオってどこで作られているの?
オレンジのザ・チョコレートはフルーティ。カカオって苦いだけではないのですね。フルーツが入っているわけではないのにフルーティなんです。
味比べがしてみたいチョコレートですね。ブラジルトメアスー産カカオを中心に作られています。カカオ本来の気品あるフルーティーな香りが、口いっぱいに広がります。
オレンジのザ・チョコレートは世界的にも認められた賞を受賞しています。国際コンクールでつぎつぎと受賞しています。日本のチョコレートが世界でも高評価を得ているって嬉しいですね。
ブラジルトメアスー産カカオを中心に使用しています。
カカオ本来の気品のあるフルーティーな香りが口いっぱいに広がります。
・花の香りがします。
・果実の香りもします。
・ビターです。
・酸味もあります。
・ほのかな甘み。
・ほのかなナッツの香りがします。
こちらの賞を取っています。
【iTQi 国際味覚審査機構】
毎年ベルギーで開催される、食品、飲料品の品評会で受賞しました。世界の一流シェフやソムリエの厳しい審査で知られています。
【インターナショナル・チョコレート・アワーズ】
高品質なチョコレートうぃ認定する国際品評会です。有名なショコラティエも多数参加しています。注目の品評会でも受賞しました。
世界が認めたザ・チョコレートのキャンペーン
キャンペーン第1弾、2弾、3段
ザ・チョコレートのキャンぺーンが3つも続くなんてうれしいですね。
詳しくはこちらから
↓
step1.
ザ・チョコレートを買ったら、そのレシートをスマホで写真を撮ります。
・購入店のロゴ、ザ・チョコレートの明細、点数、合計金額、日にち、などがきちんと写真に収められていないといけません。
長いレシートの場合は折ってもOKです。
step2.
写真をアップロードして、応募フォームに必要事項を入力します。
steppe3.
登録のメールアドレスに応募完了メールが届いたら完了です。
レシート対象商品
下記のチョコレートを購入したらぜひ応募してください。
明治ザ・チョコレート力強い深みコンフォートビター
明治ザ・チョコレート華やかな果実味エレガントビター
明治ザ・チョコレート優しく香るサニーミルク
明治ザ・チョコレート濃密な深みと旨味ベルベットミルク
力強い深みのあるカカオってどんな味わいなの?
存在感のとてもあるチョコレートです。
ウイスキーと一緒に楽しみたいチョコレートです。
ベネゼエラ産のカカオを中心に使用しています。
カカオらしい正統派のこく深さと香ばしさを持っています。
心まで安らぐ味わいです。
・思いっきりビターです。
・ナッツの香りがとてもします。
・カカオ本来の酸味も感じられます。
こちらの賞を取っています。
【iTQi 国際味覚審査機構】
毎年ベルギーで開催される、食品、飲料品の品評会で受賞しました。世界の一流シェフやソムリエの厳しい審査で知られています。
濃厚な深みとうま味のミルク味のチョコレートは美味しいです。
重厚なのにまろやかで美味しいです。
エスプレッソと一緒に楽しみたいチョコレートです。
ベネゼエラ産のカカオを中心に使用しています。
ナッテイな香りとミルクのコクがおいしさを引き立てています。
どこまでも濃厚な深みが漂います。
・ビターですが、甘いです。
・ミルクのうま味が強いです。
・ナッツの香りがします。
日本人が好きなお味なのではないでしょうか。力強さとまろやかさではっきりとした味わいに仕上がっています。
優しく香るチョコレートって夢がありますね
繊細な仕上がりで、控えめな甘さがチョコレートの香りを引き立てています。
赤ワインと一緒に楽しみたいチョコレートです。
ブラジルトメアスー産のカカオを中心に使用してます。
カカオの酸味とミルクの旨味が口の中に広がっていきます。
その優しい甘みに思わず笑みがこぼれます。
・ミルクたっぷりのおいしさです。
・花の香りがかぐわしいです。
・果実の香りもします。
・ほのかな酸味です・
・ほのかなナッツの香りです。
明治のザ・チョコレートまとめ
明治がこだわって、こだわって作った、チョコレートです。なのにお値段も少しだけ高いだけのお手頃価格です。チョコレートをお口に含む幸せを実感してください。

コメント