待ちに待っていました。『ビブリア古書堂の事件手帖7』 2017年2月25日発売と発表されました。しかも最終回?です。完結に動き出すというのはどういう意味なのでしょうか。未解決の謎が残っています。栞子さんと大輔くんの二人の進展も見逃せません。
スポンサーリンク
『ビブリア古書堂の事件手帖7』 2017年2月発売予定です。
『ビブリア古書堂の事件手帖』最新第7巻を、
2017年2月にお届けするべく、ただいま鋭意製作中です。ついに完結へと動き出す、
“古書と秘密の物語”をお見逃しなく!続報は随時、このサイトでお知らせいたします!!
>>>メディアワークス文庫 公式サイト
http://mwbunko.com/
↑
ここをチェックすればいいのですね。了解です。
随時チェックしてこのページを更新していきます。
宜しくお願いします。
『ビブリア古書堂の事件手帖7』2017年2月25日発売
続報出ました。
発売予定から発売になりましたね。
累計600万部のベストセラーの最新刊がいよいよ動きだしました。
待っている間にもう一度、第1巻から読み返してみようと思っています。
彼女の名前は”しおりこ” 篠川栞子 『ビブリア古書堂』の店主です。
古書のものすごい知識に圧倒されます。
人との物語が温かいです。
するどい洞察力で本と人との想いを繋いでいきます。
ですが、冷えた部分のあります。
人との接し方が微妙な二人。
店主の栞子とそこで働いている五浦 大輔。
付き合っている二人に未来はあるのか。
五浦 大輔は本を読めるようになるのか。
そこをこの最終回がどう紡いでいくのか・・・とてもワクワクします。
ビブリア古書堂の事件手帖の第1巻の第1話が無料で読めます
主人公の篠川栞子さんと五浦 大輔くんの出会いに思わず微笑んでしまいます。
甘い出会いに、二人の人生の歯車が向きを変えて動き出してしまいます。
美しいメロディーがゆっくりと流れだしてくるようです。
何度読んでも、何度読んでも、
面白いです。
最初の瞬間をもう一度味わってみませんか。
ここから、無料で1話をまるごと。
↓
いつもなら、絶対にこんな誘い方をしないのに。
そんな雰囲気を醸し出している栞子さんは、強引に五浦 大輔さんを自分のお店の従業員に勧誘してしまいます。
五浦 大輔さんも以前一目見た憧れのあの人♡という感じで栞子さんに高校生のころから惹きつけられています。
最終回、どんな出来事が起こるのか分かりませんが、この二人を栞子さんのお母さんが引っ掻き回してくれるのでしょう。
頑張ってもらいたいものです。
スポンサーリンク


『ビブリア古書堂の事件手帖7』の公式HP

コメント