次のスーパームーンはいつですか?
この間のスーパームーン美しかったですね~~。今度のスーパームーンも楽しみですね♪
・・・で今度はいつなんでしょうか?
2016年11月14日です。国立天文台によると地球と月が約35万6500キロメートルまで近づくそうです。
月と地球って、いつもは、平均で約38万4000キロメートル離れています。なんですが、前回の2015年9月のスーパームーンは約35万6900キロメートルまで近づいたんです。
そもそも「スーパームーン」ってどういう意味なんでしょうか~
月が地球に最も近づきます。いつもよりも大きく観察できる満月のことをいうんです。この間の2015年9月28日の満月は、2015年に最も小さかった満月(3月6日)と比べると大きさは直径で1.14倍もあったんです!
3割増しで輝いていたのですね♪
何で大きく見えるのかな?
月は地球の周りをまわっているので、太陽の当たり方によって月の満ち欠けがおきますよね^^
・・・で月の軌道って楕円なんです!
だから、大きく見えたたり、小さめに見えたりするんです。
この反対がマイクロムーン (Micromoon、最小満月) と言うのですって。
月が、楕円の軌道の遠くに来た時ですね。
スーパームーン (Supermoon) と呼ばれる時は地球から見た月の位置が近いときですね♪
なんですが、「スーパームーン」って占い用語みたいです。天文学では
・満月の場合をペリジー・フル・ムーン (Perigee full moon) 。
・新月をペリジー・ニュー・ムーン (Perigee new moon)。
と呼ばれています。
スーパームーンによってなにか起こるのでしょうか?
月は地球の潮汐に関与しているから影響はある?
太陽と月による、海への影響は、新月か、満月の時に最も大きくなると言われているです。月が近点にいる時は、潮汐力はいくらか強くなりるよですが、大潮っていっても、せいぜい数インチ程度の差しかないみたいです。
占い的には
ジョナサン・ケイナー氏によると・・・。
いつもより大きく見えるこの「スーパームーン」には神々しい までの条件がそろっており、
幸先が良いことが起こる前兆といえます。
だそうです。
このスーパームーンに関して、占いの意見を聞くのもどうかと思いますが、狼男に変身する!みたいに、魔力が高まって何やらよからぬことが起きる訳ではないのですね・・・。
良いことだけを期待してみようと思います。安心しました^^
コメント