新大久保は、変化が激しいです。毎年1回だけ友達と訪れるのですが、街の様子が微妙に違います。今回はチーズが流行っているんだーチーズタッカルビやたらに宣伝をしているよなーとか、みんなトッピングが付いたホットドック食べているし・・・前に衣装を着て写真を撮ったお店がもうなくなっている。。。。。なんてこともあります。ですがここでの一押しは、やはり焼肉とパッピンスですね。
【新大久保】元祖 宋家 別館でパッピンスを食べてきました。
元祖 宋家 別館 (ガンソ ソンケ)にパッピンスを食べに行っていました。
この間の、金曜日に店内で500円で食べたパッピンスが、たった三日が経過した月曜日には700円になっていたし、
1カ月もしないうちに850円です。
なんなんだ、この価格設定は!
850円でも美味しかったから納得したのですが、
食べログでこんなレビューを見つけました。
↓↓↓
今回は、「ふわ雪イチゴパッピンス」を食べましたが
きなこやあずきを頼んだほうが美味しいと思います。
牛乳を凍らせて削った❮ゆきピンス❯美味しいです。
食べ歩き用だと500円だそうです。
きな粉、小豆、抹茶などを頼めば絶対美味しいです。

どういうのでしょうか?
苺の味が安定していないのかな?確かにきな粉、小豆や抹茶は美味しいですね。
苺も美味しかったですよ!苺大好きです!
今度はマンゴーを食べてみよう。
一番上の載っているのは生クリームです。
そこにたっぷりの苺ソースが掛かっています。中には牛乳でできているふわふわかき氷がたっぷり隠れています。
その下には練乳が!
かき氷にも甘みがありましたよ~甘みを抑えたミルクアイスキャンディーをかき氷にした感じです。
友達は、ふわ雪チョコパッピンス
オレオクッキーが上に乗っています。周りはチョコシリアルです。輪になっていて可愛いです。
牛乳で出来たかき氷に、削ったチョコレートがかかっていて、上からチョコソースが掛っています。
一番下にはやはり、練乳が隠されています。練乳がふあ雪かき氷に隠されているから、練乳がちょっと歯ごたえのあるような感じに固まり、
それがまた美味しいんです。
チョコに牛乳のかき氷ってすごく合いますよね。苺もとっても素敵なバランスでした。
友達は、余りに美味しかったので今晩パッピンスを食べている夢を見る!って宣言をしていました。
美味しかったです。
このお店で「お水をください」と言ったら、コーン茶が出てきました。無料です。ありがとうございます。ラッキー!でした^^
【新大久保】本家 新宿職安通り店の焼肉
本家 新宿職安通り店で焼肉を食べてきました。
牛三枚肉(ウサムギョプ)焼肉人気チェーンです。
東京都新宿区大久保1-17-10 2F
TEL 03-6205-9437
焼肉はウサムギョプ(牛三枚肉)というお肉です。
ウサムギョプ120gを2人前です^^
このお肉です。
⇒
写真がちょうど一人前です!
それを
キムチ(大根と白菜の2種類)やネギ(糸トウガラシが掛かっていました)、青菜、ニンニク、甘辛い味噌、それを葉に来るんで食べます。
2人前の野菜がこちらです。
野菜だけでお腹いっぱいになった感じです。
それにスープなども付きます。
↑
一番手前がスープです。酸味があって(お酢ですね!)爽やかなワカメのスープです。
こってりとした焼肉によく合います。
ご飯が付いていなかったので、
副菜がたくさんついていたのに、海鮮チヂミも注文をしてしまいました。
焼肉のセットは、
一人¥1274です。お得で大満足です。
この煙突のようなもので煙を吸い取ってくれるので、煙くならないです。
火力源は「炭火」だから美味しいのですね。
隣のお客さんは、網を変えてもらっていました。
そんなこともお店の人にお願いをすると出来てしまうんですね。お勉強になりました。
【新大久保】海鮮チヂミを追加注文
お腹が苦しくなるほど食べに食べたんです。歩くのが大変になるくらい。
量も多いのに、それなのに海鮮チヂミも別途追加注文をしてしまいました。
なんか、これを食べないと始まらない感じでした。
卵が多いのか?今まで食べたチヂミの2倍以上の厚さがありました。
ふわふわ熱々です。今回は、パッピンスといい、海鮮チヂミといい、ふあふあなものを味わってきた感じです。
海鮮チヂミ!お値段¥1166です。
具もたくさん入っていました。エビ・イカですね。まだほかにも入っていたのかな?
にらと添えてあったソースが絶妙でばくばく食べてしまったので、忘れてしまいました。
流石にお腹が重くて歩けなくなり、ちょっとコーヒー休憩をしてから帰りました。
新大久保のドン・キホーテの上にある「コメダ珈琲店」です。
まだお腹にいれるのかー
たっぷりアイスコーヒーです!通常の量の1.5倍のサイズですっきりとした味わいで美味しかったです。
お腹も心も大満足です。
新大久保でパッピンスと焼肉を食べてきましたのまとめ
中学の時の友達と夏に「新大久保で毎年パッピンスを食べる」のが年間行事になってきています。
とてもワクワクする年間行事なんです。来年は、朝食を食べないでもう少し早く待ち合わせをしようと決めました。
今度は何が流行っているのかな?
3連休に出掛けたのですが、お昼時はものすごく混んでいて、少し時間が昼時とずれたら通りに人が少なくなってきました。
みなさん、どこかで行列にならんでいるんだと思います。タピオカドリンクのお店、チーズドックのお店、パッピンスのお店で行列を見かけました。みなさん、パワフル!ですが、焼肉を食べるとかなりパワフルになりますよ!
是非、新大久保で食べ歩いてみてください。
コメント