髪の為にやってはいけないことがあるんです!『髪は増える!』山田佳弘 著 という本を読みました。
この本を読んでみてびっくりしたんですけど、主人がやっていることが間違っているようなんです。
スポンサーリンク
『髪は増える!』脱毛、薄毛で悩む主人の為に実践
うちの主人は、アメリカから輸入した育毛剤を毎日使っています。
・・・で、シャンプーは思いっきり頭の油を取るものを使っています。
・・・で、熱いシャワーと冷たいシャワーを交互に頭皮に直撃させています・・・。
そして、哀しいことに全く増えていないようなんです。むしろ減っているような気がします。ならどうすればいいのか?実験のために、髪は増えるの本を実践をしてみました。
髪を増やすためにお湯で髪の毛を洗う
この本を読んでいると、シャンプーってしなくても良いようなんです。お湯で髪を洗うことを勧めています。私は今、高額なシャンプーとトリートメントを使っているのですが、これでいいのならお金が節約できるってことですよね!とりあえず実践をしてみました。
お湯洗髪の方法
この本では、最初に髪を濡らしてから櫛で髪の毛を梳かすと髪の毛の縮みがある程度防げると言っていますが、
☑髪は濡れた状態で梳かすと痛む!
と心配になったので、ちょっと自分なりにアレンジしてみました。シャンプーを使わなければいいのですよね(^_-)-☆
➀最初にブラッシングをします。
➁湯船と同じ温度のお湯で洗います。
➂指の背でなでるように、優しくこするように頭皮を洗います。
➃ざっと一分間程度お湯を流しながら頭皮を洗います。
➄髪の毛を手櫛で梳くように何度も洗います。
☑髪の毛に油が残っているのでここは丁寧に何度も洗います。
『髪は増える』脱毛、薄毛のために必要なこと
ここでは一般的な常識とほとんど一緒でした!この『髪は増える!』の本は、今までの常識とは違いますよ~というキャッチフレーズの本なのですが。
大事なことは、
自然乾燥は禁止です!!
洗い終わった後は、タオルで拭きとってから、必ずドライヤーで頭皮を中心に乾かします。
雑菌が繁殖しないために自然乾燥はいけないと他の本でも言っていますが、この本の中では、自然乾燥だと頭皮が冷えるので毛の育ちが悪くなるので~~ということでした。
髪を増やすためのお湯洗髪の感想です。
実践をしてみました。私の場合はどうしてもべたつきが残ります。継続をしていけばべたつきが減っていくのでしょうか?この本を読んでいない私の友人も、お湯洗髪を実践をしていまして・・・、
「3か月我慢をするとべたつきは無くなるよ♪」
と言っていましたが続けて様子をみる根性も必要ということです。
薄毛、脱毛でもシャンプーが使いたい人は
私はどうしてもシャンプーが使いたいです!べたつきは不潔感がありますし、サービス業をしている場合は職場で気まずくなりますよね。そんな場合のシャンプーの使い方・・・『髪は増える!』の場合。
・アミノ酸系のシャンプーを使います。
・石鹸シャンプーはアルカリの害があるのでやめます。
・このような宣伝文句のものは使わないほうがいいようです⇒皮脂を取る、清潔にする、毛穴の中・頭皮に栄養を与える、洗い上がりをよくする・・・等々・・・。
頭皮の皮脂は取りすぎない方がいいみたいです。
スポンサーリンク
『髪は増える!』脱毛、薄毛で悩む主人の為に実践のまとめ
自分に合った方法が良いですよね!自分で色々な方法をためすと経験値が上がって、なんとなく判ってくると思います。本などをじっくりと読んでみて、この方法に共感が持てる!と感じたら実践をしてみて効果を試してみてください。
とりあえず、私としましては、あまり髪の為に害をなすようなものが入っていないシャンプーを選ぶことにしようと思います。
そのうちに髪について詳しくなって専門家になれるかもしれませんね^^
コメント