コピーライティングの基本を発展させて読者さん達をブログに釘づけにする方法についてをお伝えします。ここを押さえると劇的にアクセスがアップします。
好感度アップ!売り上げが期待できるブログとは
まずはブログを書くうえの心構えからお伝えします。
- 読み手の利益になることを最優先にするブロガーになる
- 読者さん達と心のつながりを求めてしっかりとマーケティングをする
相手の幸せと利益を最優先にして考えましょう。どうすれば読者さん達に喜んでもらえるブログが書けるのでしょうか。
それは、
100年経過しても自分のやっていることに誇りを持てるようなブログを書く!ということなのです。
どうするか、どのような選択をするのか?を迷った時には、
みんなが幸せになるようなものを選んでください。
あなたの記事を喜んで頂けたら、あなたのブログのファンがどんどん増えていきます。
自分のブログを多くの人に読んでもらうためにはSEO対策などビジネスとして必要なことは押さえていきますが、
読者のみなさんに、よりよいサービス、商品を提供をしていき喜んでいただきましょう。
そして、あることで悩みを抱えている読者さんの
悩みを解決してあげましょう。
あなたが持っている知識を求めている読者は実はかなり多いのです。
こんなことって別に特別なことでは無い。。。。。
と自分で考えてしまっていると思いますが、
あなたのその知識は自分が考えているよりも需要の高い知識なのです。
自分の持っている知識をどんどん自信をもって提供していきましょう。
売り上げが期待できるブログのマーケティング方法
ブログでは、読者さん達から「コメント」がいただけるメリットがあります。
そのブログの特性をマーケティングに最大限に活かしていきましょう。
自分のブログを訪れ、コメントをいただけたありがたい読者さんがブログを持っていればそこを訪問してみましょう。
交流ができたのなら自分のブログに対する意見も聞いてみましょう。
何か批判や反対意見をいただいたのなら、その点についても訊ねて、
改善できるものは改善していきましょう。
たたし、悪意のある意見は無視、スルーしてくださいね。
- 魅力的なコンテンツは売れる広告になります。
- 質の高いコンテンツと有益な情報は最大の武器になります。
☑ここでいうコンテンツとは、記事やサイトやWEB上のサービスのことです。
言葉本来の意味は「内容」を表しています。
多方面からの意見を参考にして、さらに魅力のあるブログにしていきます。
さらにステップアップとして、交流のできたブログが、自分のブログと同じ属性を持っているブログならば、
相互リンクをお願いします。
いきなりお願いするのではなく、ある程度交流が出来た後に、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
○○様
こんにちは。
ブログで交流をさせていただいております○○管理人の○○と申します。
いつも楽しみに読ませていただいています。特に〇〇〇〇などの事柄から○○様のファンになってしまいました。
(依頼先のブログの感想を感情を込めて書きます。上記とは違う文章を書いてください)
もしよろしければ、こちらのブログと相互リンクをしていただけないでしょうか?
誠に勝手ながら、すでに○○様のブログのリンクを設置をさせていただきました。
お手すきの時に検討していただければ嬉しいです。
こちらのブログの詳細をお伝えいたします。
ブログ名:
URL:
管理人:(こちらの名前)
連絡先:(こちらのメールアドレス)
お手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願い致します。
○○ ○○
(最後に自分の名前を書きます)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このように依頼をしてみましょう。
依頼先のブログの感想は心を込めて書いてくださいね!
好感度を上げるブログ作りでしてはいけないこと
こんなことはしてはいませんか?
- 買ってもいない商材の紹介ではやはり稼げないのです。
- 中立的な紹介は止めましょう。
- 他のサイトやブログと同じ内容になってはいませんか?
- ブログランキングに熱くなりすぎないで!
- もしかすると提供するコンテンツの方向性が全く定まってはいないのではありませんか?
やはり自分が紹介するものは自分で購入して実際に試さないと読者さん達には勧められません。
実感した有効な活用方法や、よりよい使い方など親切にお伝えしましょう。
そして、自分が良いと思えるものを選びましょう。
商品の価値がものすごく良いとは思えない場合でも、
「プチプラ!とてもお安いものの中から厳選して選びました♪」
など、
お財布に優しい(長所)ものの中から選んだ一押しの商品など、
総合して判断してこれは読者さん達に喜んで貰えそうだと、自信をもって紹介しましょう。
そして、他人のブログの真似をしないで、自分のオリジナル性を出していきます。
アフィリエイトブログの特徴
一般的にアフィリエイトブログと、Twitter、LINE、インスタグラム、FBなどのSNSとの相性は悪いと言われています。
それとは逆にそれらのSNSは、”情報コンテンツ” との相性は良いと言われています。
もしも、あなたのブログが、”情報コンテンツ” ならばSNSを活用していきましょう。
アフィリエイトブログを書いていくのなら、毎日、何らかの商品を取り上げて紹介するよりも、どれか商材を選んで、
その商材に関わる様々な、悩み、使い方、使い分け、口コミ、活用方法、考え方などを中心に、
展開させながら書いていくと売り上げがアップしていきます。
ですが、
もしも、そのブログが、キーワードを集めることを目的にしているもので、後に集めたキーワードをピックアップして、
アクセスの高いキーワードで
特化型のブログを作るという方法もあるので、
あなたのブログが特化型ブログの布石となるのでしたら、
数多くのブログ記事を多方面に書いて攻めていく!
という戦略も有効です。
集めたキーワードで、
より絞り込んだ商材のブログを作ります。
ブログの売り上げをアップさせる効果的な方法のまとめ
ブログを書く方法は、
自分が感じたとても有意義なことを書いていく・・・感じたことを書いていく・・・・・・ワクワクするようなこと・・・刺激的な事を書いていく。
これを繰り返すだけです。
あなたは、自分の体験など書きたいことを書いていくでしょう。
ですが、
自分のマーケティング能力が高ければ高いほど、ブログの読者さん達に、価値のあるコンテンツを提供できます。だから、毎日、ブログを書くことと並行してマーケティングに関する本を読んだり、実際にマーケティングを学びに行くなどして、どんどん強くなっていきましょう。
そうなれば、自分のブログの視点も変わっていきます。
読者さん達に提供できる情報の価値が高まっていきます。
日々勉強ですね!
コメント