ジェネリック医薬品を上手に使ってみませんか。新薬(先発医薬品)と同じ有効成分または同等の効き目をもっているお薬なんです。しかもお安いのです。”ジェネリック医薬品(後発医薬品)” を希望して使うとお薬代の節約にもなりますよ。
ジェネリック医薬品 を英語で書くと
ジェネリック医薬品 を英語で書くと『Generic Drug』『Generic Medicine』となります。
”Generic” が、一般的な・・・や、ブランドに囚われない・・・という意味があるので、ブランドにこだわらない人が選ぶ医薬品ってことになります。
我が国の財政難を乗り切るためにも、 ”ブランドにこだわらない” 医薬品を選ぶ人が増えてくれば、医療費削減につながりますね。
ジェネリック医薬品 とは何?
そもそもジェネリック医薬品ってなんなのでしょうか。
新薬の特許期間が切れたあとに、
新薬と同じ有効成分を使用し、効き目・安全性が新薬と同等であることを国が厳しく審査、承認された医薬品です。
※医薬品の有効成分そのものに対する特許である物質特許が切れた医薬品です。
・新薬と同じ主成分の薬とも言われます。
・後発薬とも呼ばれます。
・GE薬と表現もされています。
それに対して、先発の医薬品は先発医薬品ないしは先薬と呼ばれれています。
ジェネリック医薬品 利点
ジェネリック医薬品のメリットは、新薬と比べて3割から5割ほど、価格か安くなる場合が多いことです。これは、新薬よりも研究開発費を大幅に抑えられるためなのです。
ジェネリック医薬品を調剤してもらうためには
医師・または薬剤師に「ジェネリック希望」と言って下さいね。なのですが、医師の判断で処方できない場合もあります。
ジェネリック医薬品 デメリット
では、ジェネリック医薬品のデメリットとはなんでしょうか。
薬に含まれている成分は有効成分だけではないのです。有効成分が一緒のジェネリック医薬品ですが、
添加物や薬のコーティングが違ってきます。
なので、ジェネリック医薬品へ変更する事によって薬の効き目や副作用に違いが出てしまう場合はあるということです。いくら効果が一緒といっても人によっては、添加物が変わったために起る影響もあるということです。
ジェネリック医薬品 デメリットを取り除いたジェネリック
ジェネリック医薬品なのですが、先発医薬品とほぼ同じジェネリック医薬品があるのです。その名は、
オーソライズドジェネリックです。
オーソライズドジェネリックとは。
ジェネリック医薬品として発売されてはいるが、先発医薬品とほぼ同じ医薬品なのです。
オーソライズドジェネリックでは、
・製造を先発メーカーが行っています。
・それを、ジェネリックメーカーが販売をしています。
製造元が先発医薬品と全く同じです。違いといったら、販売を先発メーカーが行うのか・・・ジェネリックメーカーが行うか・・・という違いだけです。
オーソライズドジェネリックは、新薬メーカーから許可を得ているので、
特許切れの前から半年(180日間)の独占販売が認められているのです。新薬と全く同じものを、ジェネリック医薬品として先駆けて販売できるので、企業にとってすごく旨味になるお薬なのです。
ジェネリック医薬品のまとめ
ジェネリック医薬品を使うことは、お薬代の節約にもなりますし、ゆくゆくは国のためにもなります。ですが、アレスギーなど心配なことがあるのでしたら、なんでも相談できる、かかりつけの医師や薬剤師さんを持つといいでしょう。信頼の持てる人に相談できると安心しますね。
コメント