あつぎ鮎祭りのお知らせです。
2022年の「あつぎ鮎まつり」は中止になりました。
ようやく厚木の「あつぎ鮎まつり」が帰ってきました。
8月6日7日です。
大花火大会は8月6日19時からです。
場所は相模川三川合流点★
浴衣を着ての夏の風物詩
お楽しみに
第76回あつぎ鮎まつり大花火大会
2022年の「あつぎ鮎まつり」は中止になりました。
毎年、来場客が増加する注目のイベントです。
「あつぎ鮎まつり」の初日の夜を盛り上げます。
相模川、中津川、小鮎川の合流地点から花火が上がります。
「かながわのまつり50選」のひとつに数えられています。
1万発の色とりどりの花火が空に描かれます。
スターマインの連発は迫力満点です。
フィナーレのナイアガラは年々豪華になってきていると評判
市民協賛のみんなの花火
花火師のみなさんにスマホからのライトで労うと、花火師の皆さんは赤い光で応えます!
お楽しみに★
- 開催:2022年8月6日
- 時間:19時~20時30分
- 順延は翌日7日(日曜日)
- 場所 相模川三川合流点
- あつぎ元気Wave 7/1~CATVで放送
- 交通アクセス:小田急小田原線本厚木駅北口から徒歩15分
駐車場はありません。 - 問い合わせ先:046-225-2820 観光振興課
有料観光石を販売
席の種類や金額などは市観光協会HPに掲載します。
あつぎ鮎まつり大花火大会動画
お楽しみに★
第71回さがみ湖湖上祭花火大会
2022年さがみ湖湖上祭花火大会 中止のお知らせ
協議の結果、中止となりました
8月1日に開催が予定されておりました、2022年(第71回)「さがみ湖湖上祭花火大会」につきましては、実行委員会で協議の結果、新型コロナウイルス感染症の収束の見通しが立っていない状況を踏まえ、開催を中止することが決定致しました。
さがみ湖湖上祭花火大会を楽しみにされていた皆様や関係者の皆様におかれましては、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
神奈川県相模原市の歴史ある花火大会です。
相模湖を花火の光と音で包みます。祭のフィナーレを飾るのが花火大会です。
相湖湖上で開くR5寸玉や、全長1キロメートルにも及ぶ大ナイアガラなど、湖面を照らす花火は美しいです。
さらに「湖上ばやし」などの祭事やダンスパークなどのイベントも楽しめます。
平成28年8月1日(水) 午後7時30分から8時45分まで
※小雨決行、荒天時は翌日8月2日(木)に順延
開催場所:相模湖湖畔(県立相模湖公園前)
交通アクセス:JR中央本線「相模湖駅」から徒歩約10分
↓ここから情報が見れます。
相模湖観光協会ホームページ
お問い合わせ:相模湖観光協会
電話:042-684-2633
開国花火大会2022
よこすか開国花火大会の8月の開催を見送ることについて(2022年5月27日)
「よこすか開国花火大会」については、多くの来場者が予想される中、密集・密接が避けられないことに加え、「東京九州フェリー」の入港時間と台船からの花火打ち上げ時間が近接しているため、観覧者の安全とフェリーの安全運航等を考慮し、例年の8月初旬の開催を見送ることとなりました。
今年の開催の可否や開催時期については改めて検討し、お知らせいたします。
お問い合わせ
横須賀市小川町11番地 本館1号館4階<郵便物:「〒238-8550 観光課」で届きます>
電話番号:046-822-8294
ファクス:046-824-3277
出典元:https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/2150/nagekomi/2022kaikokuhanabi.html
よこすか開国際のフィナーレを飾ります。
かつてペリーが来航した開国の地、神奈川県横須賀市で開催される花火大会です。
スターマインや水中花火、キャラクター花火など多彩な花火が見られます。
だけど時間は30分間だけで順延は無しなんです。
晴れを願うしかないですね。
短い時間の30分間に約5000発の多彩な花火が次々と真夏の夜空を華やかに彩ります。
横須賀観光協会HP
↓
http://yokosuka-kanko.com/calendar/
お問い合わせ先:
中央地区 スカナビ(横須賀観光インフォメーション) 046-822-8301
第48回サザンビーチちがさき花火大会
【名 称】第48回サザンビーチちがさき花火大会
【開催日】令和4年9月4日(日)※時間未定
【場 所】サザンビーチちがさき
詳細につきましては8月上旬以降、発表次第アップしていきます。

茅ヶ崎での夏には欠かせない花火大会です。
海水浴場を舞台になっています。
水面にクジャクが羽を広げたように見える「水中孔雀」が海面を美しく彩ります。
これが連続して打ち上げられるスターマインと並で打ちあがります。
この花火大会の目玉になっています。
絵コンテストで選ばれたオリジナルの花火も上がっちゃうんです。波の音とのコントラストがロマンチックな花火大会ですね。
交通:茅ヶ崎駅から徒歩で約20分。バスで約10分。
当日は茅ヶ崎駅南口から会場直通の臨時バス(有料)を運行予定されています。
会場周辺には、花火大会用の駐車場はありません。
あつぎ鮎まつり花火大会情報のまとめ
2022年の「あつぎ鮎まつり」は中止になりました。
- 開催:2022年8月6日
- 時間:19時~20時30分
- 順延は翌日7日(日曜日)
- 場所 相模川三川合流点
- あつぎ元気Wave 7/1~CATVで放送
- 交通アクセス:小田急小田原線本厚木駅北口から徒歩15分
駐車場はありません。 - 問い合わせ先:046-225-2820 観光振興課
有料観光石を販売
席の種類や金額などは市観光協会HPに掲載します。
コメント