X
    Categories: 生活

小諸懐古園 【紅葉状況】

小諸懐古園 【紅葉状況】

今、ちょうど見事に紅葉の見ごろを迎えました!美しい景色が一面に広がっています。

11月中旬までが真っ盛りの見頃となっています。

長野県・小諸市にあります、小諸城址懐古園では
赤色(モミジ・カエデ) や黄色などの色とりどりの紅葉が人々を楽しませています。庭園・寺社の紅葉がとてもみごとです。小諸 駅から徒歩10分以内 にあります。

 

 

開園日時

3月中旬~11月末まで無休開園  午前8時30分~午後5時
(動物園 午前8時30分~午後4時30分)
(遊園地 午前9時~午後5時)

 

交通アクセス

【電車】しなの鉄道・JR小諸駅から徒歩約3分、【車】上信越道小諸ICから約8分

駐車場は有料です。

 

小諸城址懐古園は小諸駅西側に広がっています。

現在、懐古園の紅葉は見ごろです。モミジだけで大小合わせて400本くらいあるといわれていあます。

今年は紅葉の色づき始めが昨年よりも10日ほど早くて、10月中旬にケヤキやイチョウの葉っぱから徐々に色づき始めました。今、まさに見頃を迎えています。11月中旬まで鮮やかな紅葉が一段と鮮やかな色合いを見せています。

 

3月中旬~11月末まで無休開園
AM8:30~PM5:00

小諸城址懐古園オフィシャルサイト
http://www.city.komoro.lg.jp/category/institution/kouen/kaikoen/

 

お問合せ
0267-22-0296 小諸市懐古園事務所
0267-22-1700 小諸市 商工観光課

 

 

休園日

12月~3月中旬まで毎週水曜日
年末年始(12月29日~1月3日)
(遊園地12月1日~3月中旬)

共通券

・懐古園内散策   

・動物園
・藤村記念館
・徴古館
・小山敬三美術館           

・小諸義塾記念館
※共通券1枚で上記施設全てご覧いただけます

個人 大人 1人1日につき
500円

中学生以下
200円

※団体(20人以上)大人400円 中学生以下150円

 

 

散策券 ・懐古園内散策
・動物園 個人 大人
300円

中学生以下
100円

単独券 ・徴古館
・小山敬三美術館 資料館ごとの窓口において単独券をお求め下さい。 個人 大人 1人1回につき
200円

中学生以下
100円

※未就学の幼児は、保護者付添いの場合に限り無料となっています。
※散策券で入園後、藤村記念館に入館する場合は、単独券が新たに必要となります。

 

 

 

 

懐古園は「白鶴城」「酔月城」とも呼ばれた小諸城の跡地です。

三の門には徳川家達(いえさと)公の筆になる「懐古園」の大額が掛かっています。

・小諸城は、全国的にも珍しい城下町より低い穴城です。

・浅間山の火山灰で出来ている谷と丘を利用して造られいます。

・水を用いず、崩れやすい断崖が堅固な要塞なんです。

・平安時代末期、「平家物語」にも登場する源氏・木曽義仲の武将・小室太郎光兼が館を構えたのが小諸の城の起こりです。

・酔月城は、武田信玄の命を受け、山本勘助馬場信房らが縄張りし築城したと言われています。

・武田氏が滅んだあと、織田信長の将・滝川一益の領地となりました。

・徳川、北条、上杉、真田の領地争いの後、豊臣秀吉の仲裁で徳川氏の所領となりました。

・豊臣秀吉の天下統一で徳川家康が関東に転封されたために、仙石秀久が小諸五万石の大名として小諸城主となります。

 

・秀久が作った天守台に「野面石積(のづらいしづみ)」の石垣だけが残っています。
・徳川秀忠の東軍が小諸城に入ったとき、天下分目の合戦だった関ヶ原にも遅参してしまうという逸話がおこります。

西軍・真田氏の上田城を攻めた「上田合戦」では、秀忠軍が苦戦の上に敗退、天下分目の合戦だった関ヶ原にも遅参してしまいます。

 

 

 

 

 

 

文豪島崎藤村千曲川旅情の歌「小諸なる古城のほとり」でも知られています。

島崎藤村作詞・弘田龍太郎作曲
小諸なる古城のほとり
雲白く遊子(ゆうし)悲しむ
緑なすはこべは萌えず
若草も籍(し)くによしなし
しろがねの衾(ふすま)の岡辺(おかべ)
日に溶けて淡雪流る

あたゝかき光はあれど
野に満つる香(かおり)も知らず
浅くのみ春は霞みて
麦の色わずかに青し
旅人の群はいくつか
畠中の道を急ぎぬ

暮行けば浅間も見えず
歌哀し佐久の草笛(歌哀し)
千曲川いざよう波の
岸近き宿にのぼりつ
濁(にご)り酒濁れる飲みて
草枕しばし慰む

 

『小諸なる古城のほとり』は1900年に「旅情」として発表されました。

その後現行の題に変えて「落梅集」に収録されています。

・形式は五七調。

・三つの連からできています。

この詩で島崎藤村は、旅人を虚構化された自分としています。

 

美しい紅葉狩りをどうぞお楽しみください。

 

junko9: 夫が定年退職した為、一家を支えている主婦。 夫は心機一転介護の仕事を始めました。 剣道と読書が趣味です。 本がとても好きで、活字中毒なんです。 一日中読めます。土日は4冊ずつ読んでいます。 読むとストレスが無くなります。