マリトッツォはカルディがおすすめです。
カルディのマリトットォはカルディのオリジナル商品です。
イタリアの本場でも通用するおいしさ!
そんなカルディのマリトットォのおいしい解凍時間も詳しくお伝えしますね。今ではテレビでも紹介されたカルディのマリトットォ。
価格やカロリー、口コミを含め詳しく紹介します。
どうぞ最後までお付き合いください★
マリトッツォはカルディがおすすめ
カルディのマリトットォはイタリアの本格スイーツで味もかなり完成されているのでおすすめです。
味の特徴は、丸くて柔らかいパンの中に、オレンジピールが入った生クリームがサンドされていてモーニングとしてもとても食べやすいパンです。
一日の始まりにぴったり!
- ホイップにオレンジピールが入っている
 - ローマのバールで朝食を取るならばローマ名物のマリトットォ
 
カルディのマリトットォはテレビで紹介されてから人気が出てなかなか買えないときもありますよね。
通販は4個までしか買えないです。
売り切れも多い!
マリトットォはカルディ 価格とカロリー
価格 270円税込み
エネルギー 256キロカロリー
コロンとして可愛いパンです!
生クリームはあまり得意ではないのですが、カルディのマリトットォは1個ぺろりと食べてしまいました。
ローマのバールで朝食を取るならばローマ名物のマリトットォ!
原材料名
おすすめです!!
マリトットォ カルディの口コミ
カルディのマリトットォの口コミを紹介します。
- クリームは挟んであるから溶けてくると食べにくい
 - ずっと食べてみたかったやつ!
 - 半解凍気味で若干アイスっぽかったけどそれがまた美味しい
 - 生地はほんのり甘くてちょいふわ
 - 大きめのオレンジピールが入っていて、そのおかげかボリューミーな見た目に反して意外とぺろっと食べ切れちゃう
 - これだけモリモリクリームだと激甘を想像しますが、甘さも控えめなので食べやすいです
 - 朝食にもいいボリュームでおすすめ
 - 滑らか、ふわふわ、甘くておいしい
 - オレンジの香りのクリームはミルキーさと爽やかさが絶妙
 - 間にはオレンジピール入りの生クリームがこんもり
 - オレンジピールは大きめで、甘さと爽やかさとほんのり苦味
 - 生クリームは甘み強めの濃厚タイプ。
 - 生クリームを泡立てて冷凍させた時の、あの独特な風味。
 - 意外とカロリーは低め
 - トーストした方が美味しそうかな?
 - 生クリームもりもりですが、オレンジピールの爽やかさで意外とさっぱり
 
少し凍っている方が食べやすくて美味しい!
ですがトーストするとさらに美味しい!
ゆうもぐさんはカルディのマリトットォを推しています!
【マリトッツォガチレビュー】超話題スイーツマリトッツォ4店舗食べ比べ大食い!実際どこが1番美味しいの?【モッパン】【ランキング】
マルコさん初マリトットォ
これめっちゃおいしー!
柔らかめのパンにオレンジピール入りのホイップがサンドされています。
マルコさんはオレンジピールが大好きだから好みの味なんですね♪
マリトットォ(カルディ)の解凍時間・レンジでのやり方
カルディのマリトットォの美味しい解答時間をお伝えします。
- 解凍方法は自然解凍で1時間を推奨
 - 電子レンジで軽く解凍してトースターで少し加熱するのがおススメ
 
パンが固くならずに美味しく食べられるのは自然解凍で約1時間です。
自然解凍してそのまま食べても美味しいんですけども
電子レンジで軽く解凍して
トースターで少し加熱するのがおススメ
余熱をしたオーブントースターで
表面に軽く焦げ目がつくくらいが美味しい!
電子レンジで軽く解凍しなくてもトースターに入れて焦げ目が付けば美味しく食べられます。
クリームの解け過ぎには注意してくださいね★
カルディのマリトットォの裏には、〇自然解凍でお召し上がりくださいと書いてありますが一度ためしてみてください。
マリトットォ(カルディ)おすすめの食べ方
カルディのマリトットォをオーブンで解凍する方法を紹介します。
- オーブンを250℃で余熱
 - 冷凍庫から出したばかりのマリトットォをオーブンシートを敷いた天板に載せる
 - 3分くらいこんがり焦げ目が付くくらい焼く
 
出来上がり!
外はこんがり中は冷たいマリトットォが完成しました。
マリトットォに高さがあるので失敗!
早く焦げ目をつけようと天板を裏返しにして焼いたら焦げてしまいました!
焦げ目を取って二つに切ってみました。
中はまだ凍っていますが周りのクリームがほんのりとろけて
良い感じに仕上がりました。
マリトットォはカプチーノに合うそうですが、今回はアーモンドオレで楽しみました♪
オレンジピールにアーモンドミルクがよく合います♪
後日再挑戦
今度は成功しました!
余熱をきちんとした250℃のオーブンで2分30秒焼いたもの。
冷凍庫から出してすぐに焼きました♪
ものすごくおいしかったです。
マリトットォ(カルディ)の解凍時間は?おすすめの食べ方やレンジでのやり方を紹介のまとめ
- カルディのマリトットォはイタリアの本格スイーツ
 - ホイップにオレンジピールが入っている
 - 味もかなり完成されているのでおすすめ
 - 価格 270円税込み
 - エネルギー 256キロカロリー
 - 解凍方法は自然解凍で1時間を推奨
 - 電子レンジで軽く解凍してトースターで少し加熱するのがおススメ
 - イタリアではカプチーノと一緒にいただく
 
\おすすめのマリトッツォの記事はこちら/
ポンパドールマリトッツォ
テイストを徹底解説