junko9

イベント

鬼滅の刃原画展森アーツのアクセスは?東京会場の混雑状況をお知らせ!

『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展の『森アーツセンターギャラリー』森アーツへのアクセスをお伝えします。 東京会場の混雑状況も気になりますよね。 鬼滅の刃原画展の東京会場である『森アーツ』へのアクセスを中心に混雑状況や大人気のグッズなどの情報も詳しくお伝えします。 2021年に初となる原画展「『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展」が開催されます。 大人気の「鬼滅の刃」の初めての原画展とあってSNSで話題になっています。 入場するには、チケットが必要になってきますよね。 そこでチケットの購入方法や開催期間についても調べていいますね。 それでは最後までお付き合いください!
カフェ

スタバのダブルトールラテ/シェケラートってデカフェになるの?カスタムを紹介!

スタバから『ダブル トール ラテ シェケラート』が発売されましたが、デカフェになるのか? カスタムを含め紹介していきます。 2021年4月14(水)、スタバから新作ドリンクが発売されました。 今回発売される新作ドリンクは4種類あるのですが、その中から『ダブル トール ラテ シェケラート』についてご紹介していきます♪ 今まで飲んだことがない味!とSNSでも評判となっています。 『ダブル トール ラテ シェケラート』ってデカフェになるのでしょうか? 結論からいいますと+54円のカスタマイズでデカフェになります。 しかしカフェインを気にされない方ならあまりおすすめできません。 『ダブル トール ラテ シェケラート』と最高に相性のいいのが「ブロンド エスプレッソ」だからです。 その点を中心に詳しく説明しますのでお楽しみに★
カフェ

スタバのコーヒーティラミスのカロリーや価格は?口コミも紹介

スタバから新作スイーツのご紹介です! 2021年4月14(水)、スタバから新作スイーツが発売されました。 今回発売される新作スイーツはベリーヨーグルト&ベリーグラノーラやアフターコーヒミント(ストロベリー)を含めると9種類あるのですが、その中から『コーヒーティラミス』についてご紹介していきます♪
グルメ

ふわとろティラミス ファミマから新発売の人気スイーツのカロリーと口コミを紹介!

ファミリーマートから新作スイーツのご紹介です! 人気スイーツである「ティラミス」がファミマから発売されたことで手に取る方が多いようです。 今回は見た目はティラミスの基本に忠実に見える『ふわとろティラミス』について食レポもご紹介していきます♪ ファミマの『ふわとろティラミス』について、販売期間がいつからいつまでなのか? また気になる価格やカロリーについてご紹介していきます。 ぜひ参考にしてみて下さいね。 それでは、どうぞ最後までお付き合いください★
生活

曲げわっぱ弁当箱で汁漏れしない方法は?コツや詰め方・おすすめおかずの中身紹介!

曲げわっぱ弁当の汁漏れを防ぐコツとおすすめの詰め方やおかずの中身を紹介します。 曲げわっぱ弁当が人気ですが汁漏れが気になりますよね。 お弁当の詰め方のコツや人気のおかずの中身を紹介します。 汁漏れはコツをつかめば簡単に解消されますよ★
生活

卒業式の袴の洗濯方法は?ポリエステル着物の洗い方と畳み方も紹介!

ポリエステルの袴の洗濯方法をお伝えします。 大学の卒業式の袴のたたみ方も紹介しますね。 ポリエステル製の袴はお手入れが簡単です。 すぐに洗濯機で洗うことができますよ! 大学の卒業式などが終わると着付けた着物や袴のお手入れが必要になります。 正絹の着物の場合は帰宅後すぐにお手入れをしなくてはなりません。 絹製品の着物は汚れを落としてから、しばらくの間着物ハンガーにかけます。 その後、クリーニングに出すのかそのまま収納するのかを決めます。 ですがポリエステル製の袴の場合はすぐに洗濯機で洗うことができます。 その方法を詳しく説明しますね。 ポリエステル製の袴に合った洗濯洗剤と洗濯方法になります。 最後に大学の卒業式の袴のたたみ方もお伝えしますのでお楽しみに♪
グルメ

チョコレートバブカ ファミマで初登場のパンのカロリーと口コミを紹介!

ファミリーマートから新作パン『チョコレートバブカ 』のご紹介です。 いよいよファミマでもバブカが登場しましたね。 ヘーゼルナッツペースト×シナモン×チョコクリーム×ダイスチョコレートのバターたっぷりのパンです。 ファミマでバブカ初登場なので口コミも紹介しますね。 ディニッシュ生地ということで、カロリーが気になる人も多いかと思われます。 そこで今回はファミマの『チョコレートバブカ』について価格や気にになるカロリー、口コミなどについてご紹介していきます! それではお楽しみに♪
グルメ

お抹茶チーズケーキ ファミマの新作スイーツのカロリーと口コミ

ファミリーマートから新作スイーツのご紹介です! 2021年4月6日(火)ファミマから新作スイーツが発売されました。 チーズは抹茶に愛された。 というキャッチコピーの『お抹茶チーズケーキ』としてネットでも話題を集めています。 『はじめは濃厚チーズケーキなのにだんだん香り豊かな宇治抹茶ひろがる お抹茶チーズケーキ』という長い名前がついています。 今回発売される新作洋菓子スイーツは2種類あるのですが、その中から 『お抹茶チーズケーキ』についてご紹介していきます♪
グルメ

スーパーカップ宇治抹茶ティラミスのカロリーと口コミを紹介!

明治エッセルスーパーカップからSweet’sシリーズの『スーパーカップ宇治抹茶ティラミス』のご紹介です。 『スーパーカップ宇治抹茶ティラミス』のカロリーや口コミを詳しくお伝えします。 2021年春のスーパカップSweet’sシリーズの新しいフレーバーは和のティラミスです。 「宇治抹茶」と「マスカルポーネチーズ」が組み合わさっています。 抹茶スイーツがお好きな方は気になるアイスではないでしょうか。 そこで『スーパーカップ スイーツ宇治抹茶ティラミス』の食レポ動画を含め詳しくまとめてみました。 お楽しみに♪ それではどうぞ最後までお付き合いください!
グルメ

カルディのソイミートを食レポ!大豆ミートとひよこ豆のキーマカレー・大豆ミートと香味野菜のトマトソースを紹介

カルディのソイミートを2点食レポしました。 大豆ミートとひよこ豆のキーマカレー・大豆ミートと香味野菜のトマトソースです。 最近話題のソイミートであるカルディの人気商品をくわしく紹介しますね。 ソイミートは体に良くても美味しくなければ食べたくないですよね。 そこで『大豆ミートとひよこ豆のキーマカレー』『大豆ミートと香味野菜のトマトソース』を実際に試してみました! 価格やカロリーが気になる人も多いかと思われます。 そこで今回はファミマの『大豆ミートとひよこ豆のキーマカレー』『大豆ミートと香味野菜のトマトソース』について気になる価格やカロリーについてもご紹介していきます。 ぜひ参考にしてみて下さいね。 それでは、どうぞ最後までお付き合いください★