junko9

コスメ

シカクリーム日本製でおすすめなのは?人気のシカクリーム puiを紹介!

元欅坂46の志田愛佳さんプロデュースの日本製シカクリーム『pui(プイ)』のご紹介です。 今までシカクリームって肌に付けると少し重たいなーって思っていたんですよね。 いろいろなメーカーでもシカクリームは発売されているし、韓国製のものもあるけど、どこが人気なのかな? どこを選べばいいのかな? ってなかなか納得がいくものが買えなかったのですよね。 だけどようやくしっくりくるくるシカクリームを見つけました。 人気の志田愛佳さんがおすすめしているから安心感もありますよね★ そこで今回は元欅坂46の志田愛佳さんプロデュースの人気の日本製シカクリーム『pui(プイ)』を紹介していきます。
生活

洗える着物の半幅帯の洗い方は?ポリエステルの洗い方と干し方を紹介!

洗える着物の半幅帯の洗い方を紹介します。 ポリエステルの半幅帯の洗い方と干し方を詳しく解説しますね。 基本、帯は洗わないものです。 なぜ帯を洗わないのでしょうか? 帯には中に紙の帯芯が入っているものがあります、水で洗ってしまうと紙が溶け出てしまいます。 ですが、帯の中に堅い紙が入っていなくても、生地がポリエステルでも帯は洗わないものなのです。 今回洗える半幅帯を購入しましたので、その点を中心に詳しくお伝えします。
グルメ

オギノパンのアップルパイの値段とカロリーは?口コミ・レビューも紹介!

オギノパンからアップルパイのご紹介です。 丹沢あんぱんや揚げパンでネットでも話題を集めているのがオギノパンですね。 神奈川県フードバトルで金賞を受賞したあげぱんはふわふわカリカリの揚げたてを味わえます。 今回は毎月新商品が発売されるオギノパンの中から『アップルパイ』についてご紹介していきます★ お茶の時間に人気のあるスイーツですよね。 ケーキということで、カロリーが気になる人も多いかと思われます。 そこで今回はオギノパンの『アップルパイ』について気になる値段やカロリー、口コミ・レビューについてご紹介していきます。
グルメ

ハロウィンの食事やメニューは?子供がよろこぶ行事食と手作りお菓子を紹介!

ハロウィンの食事やメニューはどのようなものがあるでしょうか? 子供がよろこぶ行事食と手作りお菓子も紹介します。 毎年10月31日にはハロウィンが行われています。 ハロウィンは秋の収穫を祝ったり、悪霊を追い払う行事です。 自宅でハロウィンの伝統食を子供たちと一緒に楽しみたい方は、本場の伝統の食べ物や日本ではどんなものがハロウィンでよく食べられているのか気になるところですよね。 そこで今回は子供がよろこぶハロウィンの伝統の食べ物や手作りお菓子を紹介します。
カフェ

コメダのケーキの値段とカロリーは?期間限定2021新作チョコレートケーキを紹介!

コメダから新作スイーツのご紹介です。 2021年5月19日(水)、コメダから新作スイーツが発売されました。 今回発売される新作ケーキは4種類あるのですが、その中から『氷点下ショコラ』についてご紹介していきます★ チョコレートがお好きな方はもちろん、氷点下ってネーミングも気になるデザートなんじゃないでしょうか! チョコレートケーキということで、カロリーが気になる人も多いかと思われます。 そこで今回はコメダの『氷点下ショコラ』について気になる価格やカロリーについてご紹介していきます。
グルメ

パスコのシナモンロールの口コミは?値段とカロリーも紹介!

パスコのシナモンロールのご紹介です。 2021年パスコのシナモンロールがシナモンがパワーアップされて帰ってきました。 そ...
グルメ

デイリーヤマザキのマリトッツォ売ってない?ピスタチオマリトッツォを紹介!

デイリーヤマザキから新作スイーツのご紹介です。 今回発売された新作スイーツのマリトッツォは2種類、『マリトッツォ』と『ピスタチオマリトッツォ』です★ HPよりケーキのマリトッツォが発売されたとの知らせを受けて店舗に行ったところケーキ風のマリトッツォではなく本格的なマリトッツォが2種類があったので気になりますよね。 そこで今回はデイリーヤマザキの『マリトッツォ』と『ピスタチオマリトッツォ』について気になる価格などについてご紹介していきます。
グルメ

セブンイレブン/赤城ピスタチオマカロンアイス2021の値段とカロリーを紹介!

2021年5月15日に発売された『赤城ピスタチオマカロンアイス』セブンイレブンのアイスの紹介です。 赤城乳業がリニューアルしたアイスとあってTwitterでも話題を集めています。 夏に向けてセブンイレブンからは新作アイスが続々と出ていますが、その中から『赤城ピスタチオマカロンアイス』についてご紹介していきます★ ピスタチオのテイストがお好きな方はもちろん、マカロンが気になる方も食べたくなるアイスですよね。 今回はファミマの『赤城ピスタチオマカロンアイス』について気になる値段やカロリー、口コミなどご紹介していきます。
グルメ

ファミマの抹茶スイーツ2021/宇治抹茶づくし生チョコタルトの値段とカロリーを紹介!

ファミリーマートから新作抹茶スイーツのご紹介です。 ここではファミマの宇治抹茶の値段とカロリー、レビューをお伝えします。 2021年5月18日(火)、ファミマから”選んで、味わうこだわりの16選、”「宇治抹茶」ずくしのスイーツが発売されるとあってネットでも話題を集めています。 今回から続々と発売される新作抹茶製品は16種類あるのですが、その中から【上林春松本店監修】『宇治抹茶の生チョコタルト』について気になる値段やカロリーをご紹介していきます★ レビューもしますのでぜひ参考にしてみて下さいね。
グルメ

ファミマの宇治抹茶アイスの価格とカロリーは?ロッテのワッフルコーン旨み宇治抹茶の口コミを紹介!

ファミリーマートから新作アイスのご紹介です。 2021年5月18日(火)、ファミマから新作アイスが発売されました。 抹茶ブランド「上林春松本店」が監修したアイスとあってTwitterでも話題を集めています。 今回発売される新作アイスは2種類あるのですが、その中から『ロッテ ワッフルコーン 旨み宇治抹茶』についてご紹介していきます★ 抹茶テイストのスイーツがお好きな方はもちろん、新作アイスが気になる方も食べたくなるアイスですよね。 今回はファミマの『ロッテ ワッフルコーン 旨み宇治抹茶』について気になる価格やカロリー、食レポなどご紹介していきます。 ぜひ参考にしてみて下さいね。 それでは、どうぞ最後までお付き合いください★