グルメ

グルメ

コメダの食パン1本の美味しい食べ方・バタートーストにいちごジャムと餡

コメダの食パン1本の美味しい食べ方を紹介します。もともとかなり美味しいと評判のパンですがさらに美味しくなりますのでお楽しみに♪コメダの食パンは3枚切り、5枚切りと切っていない1本の3種類があります。1本は3斤分あるので迫力満点です!美味しいと食べ過ぎてしますのでカロリーが気になりますよね。そこで気になるカロリーや原材料名、消費期限も詳しくお伝えします。口コミで話題になっているコメダのバタートーストにジャムを塗ってから餡をのせて食べる方法も試してみたので最後までお付き合いくださいね★
グルメ

ドミニクドゥーセの店のカヌレが美味しい! カルディの冷凍スイーツを紹介

カルディからドミニクドゥーセの店が作っているセリ・エキスキーズ カヌレの冷凍スイーツを紹介します。ネットでも話題になったカルディのフランスのお菓子カヌレは外がカリッとして中はもっちりとした食感で美味しいと評判ですよね。カルディのオリジナル商品である『セリ・エキスキーズ カヌレ』はカルディの店舗やカルディのネット通販で買えます。それ以外でも同じ製造者であるドミニクドゥーセの店が作っているカヌレが楽天ショップでも買えちゃいます★素朴なおいしさ、魅惑的な食感が評判を呼んでいる『セリ・エキスキーズ カヌレ』を価格やカロリー、解凍時間を含め詳しく紹介します。どうぞ最後までお付き合いください♪
グルメ

モスバーガー食パンの買い方は?販売スケジュールと予約用紙を紹介!

モスバーガー食パンの買い方をお伝えします。モスバーガーから完全予約制の食パン「バターなんていらないかも、と思わず声に出したくなるほど濃厚な食パン」の販売スケジュールと予約用紙を紹介しますね。長い名前でTwitterでも評判になったモスバーガーの食パン「バターなんていらないかも、と思わず声に出したくなるほど濃厚な食パン」この名前だけでどんな食パンか?味の想像もできてしまいますね。モスバーガーの食パンの買い方から販売スケジュール、や予約票を含め、実際にどんな味なのか?気になるカロリーや原材料名も詳しくお伝えしますね。お楽しみに★
グルメ

チョコづくしコッペパンのカロリーは?美味しいと評判のファミマベーカリーを紹介!

ファミリーマートから新作パンとスイーツのご紹介です!2021年ファミマは40周年を迎えました。ファミマベーカリーではさらに美味しくなったリニューアルが続々登場しています。今回新発売されるファミマベーカリーは6種類あるのですが、その中から『チョコづくしコッペパン』を中心にご紹介していきます♪チョコテイストのスイーツがお好きな方にも満足していただけるファミマベーカリーになっています。チョコづくしということで、カロリーが気になる人も多いかと思われます。今回はファミマの『チョコづくしコッペパン』について、気になる価格やカロリーについてご紹介していきます。ぜひ参考にしてみて下さいね。それでは、どうぞ最後までお付き合いください★
グルメ

ショコラバウムクーヘン・ショコラクッキー・ベイクドザッハトルテからケンズカフェ監修スイーツを紹介

ファミリーマートから香り豊かなチョコレートスイーツのご紹介です!今回発売されたケンズカフェ監修の『ショコラバウムクーヘン』と『ショコラクッキー』はしかりとした味わいになっています。エクアドルのカカオから作った“Bean to Bar ”チョコレート「エクアドル・スペシャル」を使用したシリーズ第3弾ケンズカフェ東京 氏家健治シェフ監修したチョコレートのスイーツの第3弾としてみんなの期待を集めています。発売からどんどん展開しているケンズカフェ東京氏家健治シェフ監修したシリーズから『ショコラバウムクーヘン』と『ショコラクッキー』についてご紹介していきます♪ぜひ参考にしてみて下さいね。それでは、どうぞ最後までお付き合いください★
グルメ

カルディ シナモンロールの解凍時間は?美味しい食べ方を紹介!

カルディから冷凍で販売されているシナモンロールのご紹介です。珈琲専門店の「カルディ」のシナモンロールは根強い人気のスイーツですね。今回はカルディの人気の冷凍スイーツの中から『シナモンロール』について価格・エネルギー、美味しい食べ方をご紹介していきます♪シナモンロールということで、カロリーが気になる人も多いかと思われます。ぜひ参考にしてみて下さいね。それでは、どうぞ最後までお付き合いください★
グルメ

たべる牧場いちご/ファミマアイスのカロリーと口コミを紹介!

たべる牧場いちごのファミマアイスのカロリーと口コミを紹介します。2021年3月16日(火)、ファミマから新作スイーツが発売されたアイスです!たべる牧場のいちごフレーバーとあって期待が持てますよね。今回『たべる牧場いちご』のファミマのアイスについてご紹介していきます♪ミルクやいちごがお好きな方は気になるデザートなんじゃないでしょうか!アイスということで、カロリーが気になる人も多いかと思われます。気になる価格やカロリーについてご紹介していきます。ぜひ参考にしてみて下さいね。それでは、どうぞ最後までお付き合いください★
グルメ

旨味抹茶のシュークリーム・旨味抹茶のテリーヌ/ファミマのスイーツカロリー口コミを紹介

ファミリーマートから旨味抹茶のシュークリーム・旨味抹茶のテリーヌのカロリー・口コミのご紹介です!2021年3月16日(火)、ファミマから新作スイーツが発売されました。抹茶の「上林春松本店」が監修したスイーツです。暖かくなると次々と美味しい抹茶のお菓子が登場しますね★今回発売される抹茶の新作スイーツは2種類!『旨味抹茶のシュークリーム』『旨味抹茶のテリーヌ』についてご紹介していきます。抹茶がお好きな方はもちろん、コーヒーにも合うスイーツになっています。ヘルシーなイメージが強いスイーツですがカロリーが気になる人も多いかと思われます。そこで今回はファミマの『旨味抹茶のシュークリーム』『旨味抹茶のテリーヌ』について気になる価格やカロリーについてご紹介していきます。ぜひ参考にしてみて下さいね。それでは、どうぞ最後までお付き合いください★
グルメ

しっとり食感のティラミスバウムのカロリーと口コミを紹介!

しっとり食感のティラミスバウムのカロリーと口コミを紹介します。ファミリーマートから2021年3月16日(火)新作スイーツのご紹介です!今回発売される新作スイーツは7種類あるのですが、その中から『しっとり食感のティラミスバウム』についてご紹介していきます♪スイーツなのでカロリーが気になる人も多いかと思われます。バームクーヘン×ティラミスなので味もきになりますよね。そこで今回はファミマの『しっとり食感のティラミスバウム』についてカロリーや口コミについてご紹介していきます。ぜひ参考にしてみて下さいね。それでは、どうぞ最後までお付き合いください★
グルメ

ひとくちチョコバナナ焼ドーナツ ファミマの焼き菓子の口コミを紹介!

ファミマからひとくちチョコバナナ焼ドーナツの焼き菓子の口コミを紹介します。2021年3月発売された『ひとくちチョコバナナ焼ドーナツ』『こだわりのワッフル』『こだわりのマドレーヌ』こちらの3点を中心にお伝えしますね★お菓子ということで、カロリーが気になる人も多いかと思われます。そこで今回はファミマの焼き菓子について、気になるカロリーやお味などの口コミについてご紹介していきます。ぜひ参考にしてみて下さいね。それでは、どうぞ最後までお付き合いください★