スーパーで最近、”かため”の歯ブラシを見かけなくなってしまいました。これって、みなさんはあまり ”かため” の歯ブラシは使っていないということなの?硬い歯ブラシが好きな人ってまだまだ沢山いると思うのですが、どうなのでしょうか?
スポンサーリンク
最近、かための歯ブラシが少なくなってきた理由
力をかけずに歯を磨いている人、または、力の弱い人にとっては便利な、”かため” の歯ブラシです。
長持ちもします。
ですが、
硬い歯ブラシで歯をごしごし磨くと、歯のエナメル部分が削れてしまったり、歯茎に傷が付いたり、歯茎が下がってしまいます。
・歯が削れる
・歯茎が下がる
これらの原因が、硬い歯ブラシで歯をごしごしと磨くことなんです。知覚過敏も怖いですよね。
ですが、余りにも柔らかい歯ブラシで歯を磨くと、歯石が多くなってしまうこともあるのです。
歯の上手な磨き方
ここで固い歯ブラシでも上手に歯を磨ける方法をお伝えします。
上手に使えばとても便利な、”かため” な歯ブラシです。
・歯を一本一本磨くかのように磨きます。
するとごしごしと力強く歯を磨くことがなくなります。
歯の根元にしっかりと歯ブラシを合わせて、力をかけることなく丁寧に磨きます。
・歯の裏側もきちんと磨きます。
歯ブラシを縦にしたり、横にしたりと上手にすべての歯を磨きましょう。
歯ブラシのヘットは小さいものを選びます
歯ブラシのヘットは小さい方が丁寧に磨けます。
以前、歯科の講習会に行ったときには、新品がそれしかなかったので、「子供用の歯ブラシ」を持ってでかけました。
見せるのが恥ずかしかったのですが、先生に褒められました。
ヘットは小さめが良いです
なかなか近所のスーパーでは私の好みの、「硬め」の歯ブラシが置いていなかったので、
下記で検索してみました。
この歯ブラシの長所
この歯ブラシの長所は、
GUM(ガム) デンタルブラシ 超コンパクトヘッド かため
・非常に小さなヘッドです。
小さなヘットだから、お口のなかで動かしやすいです。
だから、歯を1本1本丁寧に磨けます。
なんと、ブラシには抗菌コート付きです。
ですが、
色は選べないようですね^^
GUM(ガム) デンタルブラシ #191 超コンパクトヘッド かため【楽天24】[サンスター GUM(ガム) 歯ブラシ かため]【あす楽対応】
|
スポンサーリンク
かための歯ブラシが好みです
かための歯ブラシは、歯を磨くときに、力を入れずに効率よく歯を磨くことが出来ます。
そして、長持ちします。歯ブラシは1か月で交換するようにしますが、柔らかいものや。”ふつう” の歯ブラシでは、なかなか1か月歯ブラシがもちません。
だから、かための歯ブラシが好きなんです。
かための歯ブラシがスーパーにないことのまとめ
かための歯ブラシでは、力のない人でも歯をきれいに磨くことができるという利点があります。
だから、あまりスペースのないスーパーのみなさん。かための歯ブラシを置いてくださいね^^
コメント