DynabookのPC処分はどうする?パソコンのデータを消去する方法

生活

パソコンを買い替えて古いパソコンを処分しようとするときに、データを完全に消去することはやっかいだと思いませんか?
今回はパソコンのデータを消去する方法をお伝えします。

created by Rinker
AOSデータ
¥3,744 (2024/03/18 19:15:49時点 Amazon調べ-詳細)

データ消去とパソコン処分の流れ

パソコン処分時の流れの例を紹介します。

  1. データ処理専用ソフトなどでパソコンのデータを消去します。
  2. 電話やネットからパソコンメーカーに回収を依頼します。(1~2週間程度で「ゆうパック伝票」が届きます)
  3. パソコンを段ボールなどで梱包して送ります。
  4. 回収されたパソコンは再資源化センターで分解され、資源として再利用されます。

PCの処分時にパソコンのデータを消去する方法

古いパソコンを処分しようと思っても、データが完全に消去できるか不安になりますよね。

写真などのデータをゴミ箱に移動させて、ゴミ箱を空にしてもデータは消去されません
また、リカバリー(パソコン購入時の状態に戻すこと)をしてもデータは完全に消去されない場合があります。

パソコンのハードディスクに記録されたデータは、そのデータを削除したり、ハードディスクをフォーマットしたりしても、データが消えたように見えるだけです。
これは「削除されたように見えても、データを呼び出す処理が出来ていない状態」です。

ハードディスクのデータを完全に消去しないと、悪意のある方がパソコンを再利用した時に、データを再現されてしまい、大事な個人情報が漏えいしてしまう可能性があります。

Dynabookのデータ消去の方法

データの消去は、データの記憶が保存されているハードディスク全体に「意味のない情報」を上書きする方法があります。

 

  1. パソコンの電源を切ります。
  2. ACアダプタと電源コードを接続します。
  3. パソコンが起動をしていない状態で、「0」(ゼロ)キーを押しながら電源スイッチを押し画面が表示されたらキーから手を離します。または、電源を入れた直後にキーボードの[0]キーを押します。

OSのタイプを選択する画面が表示された場合
[次へ(N)>]ボタンをクリックします。

すると、間もなくデータの消去作業をするめるかどうか?を確認する「警告!」という赤い文字が現れます。

次に、「ハードディスク上の全データの消去」を選びます。

画面の指示に従って操作を進めるとデータの消去が始まります。完了時間は1時間以上掛かります。

2時間、データの量によっては4時間くらいかかる場合もあります。

ミニブックのlibrettoの場合

ミニブックのlibrettoの場合は、

電源スイッチを押し、[libretto]画面が表示されている間にキーボードボタンを数回押します。
表示されたメニューから[Enter HDD Recovery]をキーボードボタンで選択し、ホームボタンを押します。

”警告!”画面が表示されます。[はい(Y)]ボタンをクリックします。

Dynabook公式HPより

PC処分時にデータ消去を専用ソフトで行う場合

市販の専用ソフトを使うと簡単にデータが消去できます。
業者に頼のむ方法もありますがなるべくならば自分で消去した方が安全です。
個人で使う場合には何台も使うことができるものが多いのでコストパフォーマンスが高く(少ない費用で高い能力を得られる)なります。

ターミネータ10plus データ完全抹消 BIOS/UEFI版

自分や親せき友人の住所、電話番号、クレジットカードの番号・パスワードや大事な家族の写真などは完全に消去してからパソコンは廃棄しましょう。

created by Rinker
AOSデータ
¥3,744 (2024/03/18 19:15:49時点 Amazon調べ-詳細)

エディション:パッケージ版

BIOSとUEFIに対応し、CDブート時にBIOSかUEFIかを自動判別して、それぞれに対応したプログラムが起動します。またCD-ROMドライブのないパソコンの場合は、Web上から起動用USBメモリの作成が可能です。パソコン内のHDDやSSD以外に接続された外部記憶媒体のデータも抹消できるため、情報漏洩を防ぐことができます。個人のお客様は台数制限ありませんが、法人のお客様は3台まで抹消可能です。それ以上の台数は別途ライセンスをご購入ください。

AmazonHP商品説明より

ハードディスクを物理的に破壊する方法

パソコンからハードディスクを取り出して物理的に破壊する方法もあります。

ハードディスク自体が故障している場合は、専用ソフトを使ってのデータ消去ができないですよね。その場合は物理的に破壊するしかないのですが、

ケガをする可能性があるのでおススメできません破片が飛び散り、目に入ってしまったり皮膚を傷つけてしまう場合があります。

パソコンから取り出したハードディスクをドライバーやペンチなどを使って分解し、かなづちなどでおもいっきり叩きます。

高い所から落とすという人もいますが、やはり危険です。

円盤の部分を中心に叩きます

パソコン処分時にリサイクルシールを確認する

2003年10月1日以降に発売された家庭用パソコンの場合、「リサイクルシール」はメーカーに申し込むと無償で送ってくれます。それ以前に購入された場合は有償になります。

  • パソコンの説明書と一緒にシールが同封されているか?確認する
  • パソコンの裏にリサイクルのマークがあるか?シールがあるか確認をする。

申し込み時に製品の型番シリアル番号が必要になる場合があります。

倒産してしまったメーカーのパソコン自作したパソコン廃棄は、「パソコン3R推進協会」有償で対応してくれます。

パソコン3R推進協会

DynabookのPC処分はどうする?パソコンのデータを消去する方法のまとめ

業者にパソコンを買い取ってもらう場合でも、安全のためにデータの消去は業者任せにはせずになるべく自分で対応しましょう。

中古のパソコンを買い取ってくれる業者は多いし、無償でデータを消去してくれるサービスもあります。
一番信頼できる方法は、自分で消去したり、自分の目の前で消去をしてもらいましょう

created by Rinker
AOSデータ
¥3,744 (2024/03/18 19:15:49時点 Amazon調べ-詳細)

コメント

タイトルとURLをコピーしました