神様のカルテドラマ化 キャストは?ハルの役ヒロインは清野菜名さん

読書感想

神様のカルテの初ドラマ化 は3話まで終わりました。
いよいよ次回は最終回!

第1話 2月15日(月)夜8時~夜9時54分
第2話 2月22日(月)夜8時~夜9時54分
第3話 3月1日(月)夜8時~夜9時54分
第4話 3月8日(月)夜8時~夜9時54分

主演の発表後気になっていたヒロインですが、
主演の栗原一止(いちと)役の福士蒼汰さん
ハルの役、ヒロインは実力派女優の清野菜名さん
お互いの息もピッタリですね。

神様のカルテドラマ化 キャストでヒロイン栗原榛名のハルの役は映画では、宮崎あおいさんが演じていました。
お二人ともそれぞれに素敵なヒロインを演じています★

原作本は小学生高学年の読書感想文でも人気の本です。

「神様のカルテ」「神様のカルテ2」「神様のカルテ3」「神様のカルテ0」「新章 神様のカルテ」と良書が続きます。
『勿忘草の咲く町で ~安曇野診療記~』でもちらりと福士蒼汰さん演じる栗原先生の名前がでてきます。
これからもさらに進化を遂げて世間に登場する夏川草介さんの本の世界もお楽しみに。

Kindleで一気読み。
期待が高まっちゃいます★

神様のカルテドラマ キャスト

2021年新春1月、神様のカルテ初のドラマ化のキャストをお伝えします。

  • 栗原一止(福士蒼汰)信州の本庄病院に勤務する5年目の内科医。夏目漱石を敬愛
  • 栗原榛名(清野菜名)主人公・栗原一止の妻。世界を飛び回る山岳写真家。
  • 砂山次郎(上杉柊平)「本庄病院」外科医。
  • 外村勝子(新山千春)「本庄病院」救急看護師長。
  • 水無陽子(伊原六花)「本庄病院」病棟新人看護師。
  • 御影深雪(上原実矩)「本庄病院」病棟看護師
  • 自若(小山田英秋)村杉蝉之介「本庄病院」循環器内科
  • マスター(坪倉由幸)一止がいきつけの居酒屋・九兵衛のマスター。
  • 男爵(大倉孝二)「御嶽荘」にすんでるい画家。
  • 学士(橘仙介)岡山天音「御嶽荘」に住んでいる信濃大学大学院文学部の学生。
  • 金山弁治(渡辺いっけい)「本庄病院」事務長。
  • 東西直美(大島優子)「本庄病院」病棟主任看護師。
  • 古狐先生(イッセー尾形)「本庄病院」内科副部長。
  • 大狸先生(北大路欣也)消化器内科部長。

3月8日(月)放送第四夜予告

栗原先生は、最先端医療を学ぶべく大学病院での勤務に励みます。
そこでも、引きの栗原は健在です。
がん患者の若いお母さんは進行がん。
小さな子供もいます。
子供のためにもと、入院を勧めますが。。。。。。

3月1日(月)放送第三夜予告

大狸先生の一言、
「医者にとって大切なことは?」
果たしてその答えとは!

栗原一止(福士蒼汰)に人生最大のピンチが!?
本庄病院に新たな内科医として小幡奈美(水野美紀)が赴任する。大狸先生(北大路欣也)の教え子で知識も豊富、腕も優秀な医師だが、なぜか特定の患者だけ診ようとしない。その理由に愕然とする一止だったが、その真意を知り自分の医師としての姿に疑問を抱く。一方、救急搬送され入院することになった榊原信一(竹財輝之助)は、東西直美(大島優子)と意味深な視線を交わし…
テレビ東京 ドラマスペシャル神様のカルテHPより

お楽しみに★

主演の栗原一止(いちと)役は福士蒼汰さん

原作「神様のカルテ」はシリーズ累計330万部を超えるロングセラーになります。
ベストセラー小説でもある「神様のカルテ」を初ドラマ化したのが、

2021年新春のスペシャルドラマ

福士蒼汰さんはテレビ東京での初主演

2時間×4話の計8時間の新春ドラマ ♪

すでに放送を終えた第2話はこちら

寄り添う夫婦、家族の姿に胸が詰まります。

医療のベストセラー小説といえば、もうイメージ通りでしょう。
命と真摯に向き合う医師の物語。
福士蒼汰さんが演じるのは「引きの栗原」と呼ばれている

”患者を引く男”なんです。

この先生が夜勤委入るだけで、急患がすごく増えます。
いつもです。

「先生、いいかげんにしてくださいよー」
と看護師さんたちにぼやかれています。

ですが福士蒼汰さん演じる栗原先生はとても素敵な人
主題歌から何もかもすべてが待ち遠しいですね。
この調べに心が揺さぶられます。

神様のカルテドラマ化ハルの役ヒロインは清野菜名さん

ハルの役、ヒロインは実力派女優の清野菜名さん

映画での宮崎あおいさんの可憐な笑顔が忘れられませんが、
誰になるのかなーと想像するだけでも楽しみになりますね。

映画もドラマも面白いとは思いますが小説にも目を通すと、
より深く楽しめます。

実は学校の読書感想文などでも人気の本なんですよ。
とても思うところが満載なのに、
子供がすらすらと一気読みしてしまえる面白い本が「神様のカルテ」

最初はこちら

神様のカルテ2はこちら

神様のカルテ3はこちら

神様のカルテ0がこちら

神様のカルテの原点になる本です。
「獣の奏者」や「精霊の守り人」の上橋菜穂子さん推薦が素晴らしいです

「命というものの深みに届きながら、
信州の風のような爽快さと、静かな明るさがある。
これこそ夏川さんの筆の、魔法です」

子供が!!
新章神様のカルテがこちら

神様のカルテドラマ化 キャストは?ハルの役ヒロインは清野菜名さんのまとめ

神様のカルテの初ドラマ化 キャスト
主演の栗原一止(いちと)役は福士蒼汰さん
ヒロインのハル役は実力派女優の清野菜名さん
原作本は小学生高学年の読書感想文でも人気の本となっています。
夏休みの宿題に選んでみてね!

第1話 2月15日(月)夜8時~夜9時54分
第2話 2月22日(月)夜8時~夜9時54分
第3話 3月1日(月)夜8時~夜9時54分
第4話 3月8日(月)夜8時~夜9時54分

追記 神様のカルテドラマ化

最後に『勿忘草の咲く町で ~安曇野診療記~』を紹介します。
神様のカルテ著者の夏川草介さんの言葉が印象的です。

神様のカルテでは書けなかったことを、書きました。

まだスーツも似合わない若い医師の物語。
ではなく、どうやら主人公は看護師の月岡美琴♡
ヒロインが主役の美しい自然の中の物語。

北アルプス、安曇野。。。。
なので、栗原先生は名前だけ登場。
また患者を引き寄せて飲み会には参加ができませんでしたが、栗原先生おススメの居酒屋にみんなが集まります。
時系列では、

「7年目から大学に入ってきた変わり種」
と呼ばれているので、新章神様のカルテの時の話になります。
今後が色々と楽しみになりますね。

まだまだどんどん進化を遂げていく神様のカルテになります。
お楽しみにしてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました