帯を洗ってはいけない3つの理由とは?

生活

帯を洗濯したいと考えている悩みを解決します。
帯にシミがある、匂いもあるし汚い。
いっそのことじゃぶじゃぶ洗ってしまおうかなって考えたことはありませんか?
以前、帯に紙の芯が入っていることを知らずに洗濯機を詰まらせた経験があります。
帯を洗い続けた実績の元に帯の洗濯についてをお伝えします。
帯に洗濯のりってどうなの?
帯ってリメイク前に洗濯した方がいいのでしょうか
汗シミがある帯はどうする?
洗剤はエマール、ベンジンってどうなの?
帯の洗濯についてまとめてみました。

帯を洗ってはいけない3つの理由

最初に帯を洗ってはいけない3つの理由をお伝えします。
帯はなぜ洗ってはいけないのでしょうか?
帯は洗うようには作られていません

  • 帯を洗うと生地が縮み風合いも変わる
  • 帯の色が落ちる
  • 帯の中に入っている芯にカビが生えやすくなる

帯は洗濯機で洗えるのか?

帯は洗濯機で洗えるのか?
結論から言いますと紙の芯が入っていなければ洗えます。
帯の中に紙の芯が入っていると紙が溶けだして洗濯機が詰まります。

帯はもともと洗うものではありません。
ですが汗で濡れた後は、丁寧に汚れと汗を取り除かないととカビがはえてしまいます
なので自己責任で洗っている方が多いです。
洗うのならしばらく使わないときに。
帯が縮んだり使えなくなる場合があるので高価な帯を洗うのはやめましょう!

帯のお手入れ方法

  • 帯は着用後すぐに水に濡らしたきれいな白いタオルを堅くしぼり、ポンポンとたたいておごれを落とします。
  • 空気が乾燥をしている日に数日間、風が良く通るように陰干しをします。

帯を洗って縮まないものはほとんどないと考えてください。

帯は洗えますが確実に縮みます

洗濯機の場合はドライコースで洗ってください

色のついた帯は長い間水に浸けると色が落ちます。
水に浸ける時間が短く済むので手洗いがいいでしょう

帯は洗う時にはエマールがいいかも

\帯をエマールで洗う時にはこちらを読んでから/

帯の手洗い方法

帯を手洗いする方法をお伝えします。
なぜ帯を洗いたいのでしょうか?

  • シミが気になる
  • 匂いがついている
  • 汚れている
  • 帯をリメイクする

帯をジャブジャブ洗いたくなる時がありますよね。
帯を洗っている方は自己責任で洗っています。
帯の手洗い方法

  1. いつもの10倍に薄めた中性洗剤を使う
  2. 手早く洗剤液に帯をくぐらせる
  3. 手早くじゃばじゃばと水を出しながらすすぐ
  4. うすめた洗濯のりが入った水に帯をくぐらせる
  5. 洗濯機で1分脱水をする

\リメイク前の帯や古い帯をお持ちならこちらが必見/

古い帯の洗濯で検証

古い帯は洗えるのでしょうか?
昔の人は身長が低かったので帯も短く作られています
古い帯を洗ってしまい縮んでしまった場合には締められなくなることも想定して洗濯をしましょう。

正絹の博多帯を洗濯

古い正絹の博多帯も洗ってみました。
縮んだものと縮まなかったものがあります。
\見てください/

浴衣の作り帯を洗濯

浴衣の作り帯を洗濯機で洗いました。
洗濯ネットに入れて、整形された帯なのに洗ってしまいました。
\見てください/

帯におすすめクリーニング店

大切な帯はクリーニング店できれいにするのが安心ですよね。
おススメのクリーニング店を紹介しています。
\こちらです/

帯の汚れ落としにベンジンは?

昔は着物の汚れ落としにベンジンを使っていました
それでは帯ではどうなのでしょうか?
油性の汚れにはベンジンが有効です。
ですが帯には紙の芯が入っている場合があるので注意が必要です。
紙の芯が入っている帯にはベンジンは使わないでください
\詳しくお伝えしてるので読んでみてください/

帯におすすめクリーニング店

大切な帯はクリーニング店できれいにするのが安心ですよね。
おススメのクリーニング店を紹介しています。
\こちらです/

帯を洗ってはいけない3つの理由とは?のまとめ

帯を洗ってはいけない3つの理由
帯は洗うようには作られていない

  • 帯を洗うと生地が縮み風合いも変わる
  • 帯の色が落ちる
  • 帯の中に入っている芯にカビが生えやすくなる

コメント

タイトルとURLをコピーしました