キッチンに風水を取り入れたのなら今よりもさらに良いことがあるかもしれません。もしも今、仕事や育児や学業など何かに、停滞をしていると感じたのなら、まずは水回りであるキッチンを改善してみませんか?キッチン風水を詳しく説明している本をまとめてみました。
【感想】やってはいけない風水 キッチン・ダイニング
キッチンアイテムには、キッチンと相性の良い赤をポイントに使うと良いと言われています。
やってはいけないことは、
洗い物をためたまま、外出する
→運気が下がり、体調、美容面にも問題が……
『やってはいけない風水』 紫月 香帆 著 P.43より
汚れた食器、食べ残しからは、どんどん悪い気が発生するからいけないのです。
朝、時間が無くて、
「もういいや!帰ってから!」
って慌てて仕事に行くのはいけないのですね。
やってはいけないのです。
食器を洗わずに出かけてしまうことは、悪習慣であるとこの本は言っています。キッチンを汚していると、健康にも美容にも問題がでてくるので注意が必要です。
冷蔵庫に写真や予定表を貼る
→予定がうまくいかず、友達との仲も冷え込む
『やってはいけない風水』 紫月 香帆 著 P.44より
冷蔵庫に物を貼ってはいけないとよく聞いていました。
しかし理由まで知りませんでした。
貼ったものの運気がどんどん冷え込んでいくのですって!
それは怖いですね。
冷蔵庫に彼氏の写真を貼ると、彼との関係が冷え込んでしまうそうです。
あなたの家の冷蔵庫に何か貼っていませんか?
今すぐはがしてくださいね。
ゴミ箱にふたをしていない
→輝きのない人になっていく
『やってはいけない風水』 紫月 香帆 著 P.46より
こははわが家です。
ステンレス製のごみ袋をひっかけるタイプのゴミスタンドです。
だからフタなんてないです。
う~む。
解決策として、スーパーで買い物ををエコバックに入れる所に置いてある薄いビニール袋。
あのタイプの袋の中に、
匂いの発生しそうなゴミを入れてからゴミ袋に捨てています。
いかがでしょうか。
匂いが発生しなければ良いのですよね。
あとは、
珈琲の淹れた後のカスもゴミの匂い対策に使っています。
よく乾かしてからゴミ箱に入れると匂いを防ぎます。
市販のお惣菜をお皿に移さない
→家庭運、恋愛運、人間関係がダウン
『やってはいけない風水』 紫月 香帆 著 P.46より
食事をいい加減に考えている証拠なんです。
ですが、これはなかなか止められません。
エコだから???
いえいえやはり食器を洗う手間が掛かるからなんです。時短です!
その他には、
- 食器に気を遣っていない
- 食卓の北側に妻が座っている
- 黒やモノトーンのキッチングッツ
- 換気扇やコンロが油で汚れている
- 賞味期限切れの食品が冷蔵庫にある
- 包丁の包丁の刃が見える状態で保管している
- 欠けた食器を使っている
- 角ばったテーブルを使っている
- キッチンマットが汚れている
- 食卓の上にゲームや雑誌がある
これらをしていたらダメなので気を付けましょう。
住まいのNG風水術・やってはいけない風水 キッチン
Dr.コパさんの風水の本を教誨します。ここでも油汚れをピカピカにすること、出しっぱなしのものはしまうことを勧めています。
あとは、高級なシステムキッチン!
安っぽいキッチンはツキを落としてしまいます。
キッチンにNGが多いと金運と主婦運が悪くなるので、ゴミはこまめに捨てて綺麗にします。
ベタベタしている所はこまめに掃除!
- 何年も同じ調味料入れを使っている
- 床がベタベタしている
- 財布を食器棚にしまっている
- 西日がサンサンと入る
- 冷蔵庫の上に電子レンジを置いている
- 西方位に酒類を置いている
- ゴミ袋をそのまま置いている
ボミ袋をそのまま置いています。。。。。。
床を綺麗にふき掃除をしているのでそれは勘弁してもらおう!
『ユミリーのキッチン風水』・やってはいけない風水 キッチン
ユミリーさんはキッチンづくりに欠かせないのはコミュニケーションだと言っています。コミュニケーションが鍵になっているので、対面式のキッチンを勧めています。
料理の作り手が孤独になってしまうのがNGです。
料理の作り手ひとりだけがキッチンで調理を行い、家族がリビングにいるという関係は、コミュニケーションの乏しい家庭になりかねません。これは、家族のふれあいや一体感を育むという、住まいが持つ意味合いを半減させてしまうことになります。
『ユミリーの幸せを呼ぶキッチン風水』直居 由美里 著 P.20より
ゴールドのこの手帳は金運がアップしますね!
【感想】やってはいけない風水 キッチン・ダイニング
とにかく、キッチンはすっきりと定位置に収納し、キッチンマットはこまめに洗い、油のベトベト汚れは綺麗に掃除します。
料理が下手になるので、モノトーンでまとめるのもNGです。その場合はキッチンと相性の良い赤をポイントに使ってみると良いそうです。
キッチンに気を使ってみると、停滞していた何かが動き出すかもしれません。
そして金運がアップすることだけは間違いなしです!
【Murchison-Hume】【BODUM】機能性とデザイン性で選ぶキッチン用品
ショールームに何度も足を運んで選んだピンクカラーシステムキッチン
コメント