junko9

生活

桜アイス・春にぴったりな高級なスイーツ

よく行くイタリアンで出されるアイスがもの凄く美味しいのです。色々と探してみてこのタカナシの”桜アイス”ということが判明し...
生活

低温で発酵させる手作りパンのススメ

三月も後半になり、まだまだ寒い日もありますが、だんだん暖かくなってきましたね。パンを作るためには温度管理が重要になってき...
生活

ゲゲゲの鬼太郎とパワースポットの調布にある布多神社

最近、パワースポットとして人気のある布多神社に行って来ました。鬼太郎、目玉おやじ、ねずみ男、一反木綿、ぬりかべ達が迎えて...
生活

135万部突破の大ヒット作の続編『犯人に告ぐ2 闇の蜃気楼』

135万部突破の大ヒット作の続編です。『犯人に告ぐ2 闇の蜃気楼 』 2015/9/16  雫井 脩介   (著)巻島刑...
生活

精霊の守り人のトロガイを演じている高島礼子さん素敵

トロガイを演じている高島礼子さん素敵です。ちょっとお茶目で迫力満点です。特殊メイクが圧巻です。あの大女優さんがこんな役も...
生活

プッタネスカの作り方・イタリアンパスタの定番

娘とマルイのパステルでランチを食べてきました。ランチセットのパスタは、私はプッタネスカで娘は根菜のミートソースです。実は...
生活

桜まつり・あつぎ飯山のイベント

あつぎ飯山桜まつり「かながわ花の名所100選」に選ばれた桜の名所です。満開の桜の下での楽しい催しを見にきませんか。飯山白...
生活

大学受験必勝法(私立文系)基礎からの体験談とおすすめの参考書

私立文系を合格された体験談を紹介します。勉強法は人それぞれ違うでしょうが、こちらの体験談で少しでも勉強のモチベーションが上がることがあったらうれしいです。良い意味でも悪い意味でも参考にしていただけたらうれしいです。どうぞさいごまでお付き合いください。
生活

アルフレッド・アドラーとアドラー心理学

アルフレッド・アドラーは心理学界の巨匠なんです。フロイト、ユングと同じ時代・1870年から1937年に世界的に活躍をしま...
生活

入学祝いのお返しは不要?必要な場合の相場をお伝え!

桜の開花とともに新しいシーズンが始まりますね。入学式を迎え、新しい制服を身に着けている子供達に出逢うと嬉しくなります。今年入学式のお子様がいるご家庭では、頂いた入学祝ってどうしているでしょうか。ご両親やご親戚達から入学祝を頂いた場合、お返しは必要なのでしょうか?子供に贈られるのが入学(園)祝いです。お祝い返しである内祝いは不要とされています。ですが本当にお返ししなくてもいいのでしょうか?気になりますよね。「入学祝いのお返し」に関するマナーを詳しく説明します。